2014.06.15.Sun.19:49

アジサイやキボウシの花が咲く頃ですが、
スパニッシュビューティの二番花が咲きました
バラの咲き方にも、いろいろあるのですが、
1.春に、どかっと咲いておしまい(秋は咲かない)
2..春に咲いて、もう一回咲くもの(秋は咲かない 「返り咲き」という言い方もある)
3.2に加えて、秋にもう一回咲くもの
4.春から秋にずっと咲く(けど、夏の花など、未熟なので、3に近い)
のような感じになるのですが、場所によってもいろいろあるでしょう。
日本の涼しい場所バラは、春が遅く、夏短いので、四季咲きの「4」なら、
春から秋、いつも元気に咲いてるようになるかもしれませんし、
冬が暖かい場所は、冬遅くまで、ぽつぽつ咲きます。
スパニッシュビューティは「1」なので、
私は花が終わると、遠慮も迷いもなく、ばっさり切ってしまいます、もちろん今年も!
なので、二番花が咲くとは、「は?」とか「えっ?」という、事態でした。
日本で育てている方が多い、ピエールロンサールも「1」ですが、
年数が経ち、力があると、二番花が咲くようなので、
スパニッシュビューティも、きっとそうなのでしょう。
私の愛しのスパニッシュビューティさん、この時期に、なんと、三つも咲きました。
あなたは、すごーく、元気なのねーと思いました。
スポンサーサイト
