2010.10.17.Sun.14:28

ここは、ニセコの西のほうにある、鏡沼。
ほんとうにぴったり名前の通りで、そして、
ちょっとした心の動きも雑音になり、
その人から飛び出して、水紋がうまれそうな気配。
山の中腹にあるらしいのですが、
車で行きました。
五色温泉のほうから、(舗装してあるものの)林道のようなほそーい道を、
うねうねとつたっていくと、
ひょっこり「鏡沼 入口」という小さい看板に遭遇します。
駐車場など、ありませんので、道の端によせて、出発。
多少タップダウンがありますが、30分ぐらい歩くとつきました。
その間、家族の
「クマが出そう!クマが出そう!」
と、うるさかったこと!
絶対に出ないとは言わないけど、
まだ7月だったし、
このへんには、クマはいないらしいって地元の案内にもあったし、
でも、出たら、出たまで。
何事も、その時は、その時。
「金太郎」、「森のくまさん」、「プーさん」からわかることは、
クマはいつも、私たちからそう遠くないところにいるって、こと。
クマって、(なんとかとかいう)蜂が大好きなんだそうですよ。
プーさんの、はちみつ好きっていうのは、そのへんからきている?
人があまり通っていな道でもなかったのに、
だぁーれにも、会わず、この景色、貸切状態。
この静かさはクマ好みかもしれず、向こうの木の下あたりに、もしかしたら、いたかも!
また行ってみたいです。
スポンサーサイト
行きたーいって、テレビの前でつぶやいてしまいました☆
神仙沼のようなメジャーで(便利な)観光地ではないので、
家族に文句を言われるのを覚悟して行きました。
しずか、っていうのは、いいですね。
あの時はあまり思わなかったけど、
あとでこの写真を見ると、クマがいたかもと思うようになりました。
パソコンは修理に出して、さっき戻ってきました。
中身は無事です。だんだんとゆっくり壊れていくぅ~っていうのも、めずらしかったです。
おかげでいろいろ準備できました。
カレンダーの続きがサクサク、いけばいいのですけど・・・^^;)
>ちょっとした心の動きも雑音になり
うんうんうんうん と頷いちゃいましたぁ
c_moonさんの言葉の表現も ほんとステキなんですよねぇ(〃、ゝ〃)ポッ
c_moonさんファミリーのことを
クマさんが こっそり見ていたかもしれませんねぇ|艸`)うぷぷ
パソコン調子悪いですかぁぁ
カレンダーの進み具合はどうですかねぇ
パソコぉぉぉン 言うこと聞いて下さいよぉぉぉ(*`・ω・´*)ゝ